現代版朝鮮通信使御一行様ご来場

先日,韓国から来日中の現代版・朝鮮通信使の皆さんが宮ザキ園を訪ね,茶摘みを体験してくださいました。
岡崎では徳川家康公や江戸時代の朝鮮通信使の歴史に触れられた他,地元の高校生との交流も楽しんでいかれたとのこと。8/11付の中日新聞西三河版で,この国際交流活動が報道されていることを,主宰されたNPO法人ブリッジ・フォー・ピースの代表理事,神直子さんが伝えています。
宮ザキ園が国境を越えた交流の一翼を担うことができ,大変有意義な機会となりました。関係者の皆様,ありがとうございました。
ここで買えます・楽しめます
このページは次の言語で読めます: 日本語