2018-02-19 / 最終更新日時 : 2018-03-03 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 売茶流煎茶道具 こちらは売茶流煎茶道具。売茶流(賣茶流)と書いて,「ばいちゃりゅう」です。文字通り,茶商さんが始めたお茶の流派とのことで,産地問屋の宮ザキ園としても,学びの多い会に参加させていただきました。 淹れていただいたのは,宮ザキ […]
2018-02-09 / 最終更新日時 : 2018-03-03 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 幸福を招く窓枠 こちらは京都・正寿院さんで開かれた会に参加した際に撮らせていただいた,「幸福を招く窓枠」。ハート型で,とても素敵ですね。 正寿院さんはお茶で有名な宇治にあります。この窓は,客殿の「則天の間」という部屋にあります。ハート型 […]
2018-02-02 / 最終更新日時 : 2018-03-03 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 投入機リニューアル 今日は静岡の業者さんに来ていただいて,宮ザキ園のお茶を生産する工場の「投入機」をリニューアルしていただきました。 投入機というのは,畑で刈り取ったお茶の葉を蒸し機に順番に流し込むために使うベルトコンベアみたいなものです。 […]