2020-05-22 / 最終更新日時 : 2020-05-22 Miyazakien staff お仲間商品・サービス(最新情報) Irene Dewaldさんのノベルティ zipfm の @irenedewald さんからのご依頼で製作したオリジナルパッケージのノベルティ。とっても可愛く仕上がっています。 中身は#わ紅茶 のティーバッグです。 今年の新茶も終盤。 体調を整えてシーズンを乗り […]
2020-01-23 / 最終更新日時 : 2020-01-23 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 「満月煌茶」を商標登録しました 宮ザキ園の新商品,「満月煌茶」の商標登録をする事ができました。(商標登録第6197178号)。 満月に収穫は勿論の事,ウンカという虫がお茶の葉を噛み,お茶の葉が自らの傷を癒そうとする働きによって,甘さと芳醇な香りが生み出 […]
2019-06-15 / 最終更新日時 : 2020-08-25 Miyazakien staff 報道・メディア実績 宮ザキ園・一匙のおかざきかき氷街道2019,始まりました 突然雨が強く降り出したり陽が照ったりと目まぐるしい一日でしたが,本日15日,宮ザキ園・一匙のおかざきかき氷街道,無事始まりました。 今年はメニューを昨年とちょっと変え,あらたによもぎ味も加わりました。本日の一番人気は「わ […]
2019-03-03 / 最終更新日時 : 2019-03-04 Miyazakien staff 受賞歴 中日農業賞を受賞しました このたび,宮ザキ園の代表,梅村篤志が,中日新聞社が主催する中日農業賞優秀賞をいただきました。平成最後の年,愛知県内からは唯一の受賞者となりました。嬉しい限りです。受賞のことは,翌日2日の中日新聞朝刊にも掲載していただきま […]
2019-02-03 / 最終更新日時 : 2020-04-11 Miyazakien staff 報道・メディア実績 シンガポールの英文日本食情報誌「Oishii」に紹介されました シンガポールで発行されている英文日本食情報誌「Oishii」にこのたび宮ザキ園の紹介記事が掲載されました。 記事を翻訳してサイトに掲載する承諾を得たので,宮ザキ園紹介の部分を翻訳して掲載しておきます。 Eat and r […]
2018-10-24 / 最終更新日時 : 2018-10-26 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 紅茶フェスティバル,ありがとうございました 先日告知させていただいた尾張旭の紅茶フェスティバル,おかげさまで無事終了しました。紅茶マイスターの野口義樹さんが来てくださり,「わ紅茶」を振る舞っていただきましたが,試飲のお客様が途切れること無く続き,大好評でした。。野 […]
2018-08-11 / 最終更新日時 : 2019-04-12 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 今週もかき氷街道が始まりました 岡崎の名水「神水」を使った「おかざきかき氷街道」 本日(8月10日)から3日間「宮ザキ園 一匙」もオープンしております。 open 11:00 〜 16:00 ご来店お待ちしております。 *神水氷が無くなり次第終了させ […]
2018-07-27 / 最終更新日時 : 2018-07-27 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 今週末も本日からかき氷街道に おかざきかき氷街道 この週末は本日から3日間、5店舗が同時出店 地元の農産物と岡崎の天然水で仕込んだ岡崎プレミアム 是非遊びにきてやって下さい! ■おかざきかき氷街道 http://100kmwalker-etc.com […]
2018-07-23 / 最終更新日時 : 2018-07-23 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 “おかざきかき氷街道”,2日目が無事終了 “おかざきかき氷街道”,2日目が無事終了しました。 宮ザキ園だけでなく,他の参加事業者さんも,初の試みで混乱しまくったみたい…。関係者の皆様,お疲れ様です。 岡崎の天然水は日本一!氷も […]
2018-04-23 / 最終更新日時 : 2018-04-29 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 お店を改装中 このところ,急に暑くなってきましたね。宮ザキ園は,ただいま茶畑の暗幕がけとお店の改装でてんてこ舞いの毎日です。冒頭の写真は,改装中の店舗の2階から見える銅板の主屋の屋根と風頭山です。 宮ザキ園の店舗は,かつては製茶の工場 […]