2019-12-20 / 最終更新日時 : 2019-12-24 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 スリランカ報告-その2 2月19日,スリランカのこのホテルで抹茶の振舞いをすることになりました! スリランカはインド亜大陸の南東にある国です。仏教の人が多いところで,有名な遺跡もあります。現地では紅茶の原料であるチャの木の栽培が行われているだけ […]
2019-03-03 / 最終更新日時 : 2019-03-04 Miyazakien staff 受賞歴 中日農業賞を受賞しました このたび,宮ザキ園の代表,梅村篤志が,中日新聞社が主催する中日農業賞優秀賞をいただきました。平成最後の年,愛知県内からは唯一の受賞者となりました。嬉しい限りです。受賞のことは,翌日2日の中日新聞朝刊にも掲載していただきま […]
2019-02-03 / 最終更新日時 : 2020-04-11 Miyazakien staff 報道・メディア実績 シンガポールの英文日本食情報誌「Oishii」に紹介されました シンガポールで発行されている英文日本食情報誌「Oishii」にこのたび宮ザキ園の紹介記事が掲載されました。 記事を翻訳してサイトに掲載する承諾を得たので,宮ザキ園紹介の部分を翻訳して掲載しておきます。 Eat and r […]
2017-12-13 / 最終更新日時 : 2019-03-03 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 ロンドンでイベント出店 現在,宮ザキ園はお茶の海外販路開拓に取り組んでおります。今回お邪魔したのは紅茶の本場,イギリス,ロンドンです。12月のクリスマスシーズンということもあり,まちなかはにぎやかですが,建物が重厚感があり,古都ならではの風格を […]
2017-02-17 / 最終更新日時 : 2019-03-03 Miyazakien staff 5.お知らせ マレーシアにて宮ザキ園のお茶を試飲販売 本日はマレーシア・クアラルンプール市内の伊勢丹(Isetan Lot10店)でマーケティング調査中です。 昨日,空港で大きな事件がおきたばかりでおそるおそる現地にのりこみました。事件がおこったのはクアラルンプール国際空港 […]
2017-02-13 / 最終更新日時 : 2019-03-03 Miyazakien staff 5.お知らせ 2月17日から27日まで 伊勢丹・クアラルンプールにて試飲販売を行います このたび2月17日から27日まで,マレーシア・クアラルンプール市内の伊勢丹で,お茶の試飲販売を行います。Japan Food Laboというイベント内での出店です。 日本から宮ザキ園の煎茶やほうじ茶,わ紅茶・満月紅茶を持 […]
2016-10-20 / 最終更新日時 : 2019-03-03 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 デザイナーさんとの打ち合わせ 先日,デザイナーさんと打ち合わせをしていました。海外販路開拓で使う商品のパッケージの打ち合わせで,海外からデザイナーさんに来ていただきました。ニューヨークや香港に宮ザキ園の商品をお届けする試みをしてきましたが,今までは自 […]
2015-10-22 / 最終更新日時 : 2019-03-03 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 香港に来ています 香港の高級スーパーで宮ザキ園のお茶の試飲販売のため,香港に乗り込みました。まずは腹ごしらえ。街の食堂で現地の味や雰囲気を味わっております。今回持ち込んだのはわ紅茶,玉露(緑茶),ほうじ茶の3種類です。海外版の宮ザキ園のパ […]
2015-03-11 / 最終更新日時 : 2018-09-30 Miyazakien staff 宮ザキ園日記 ニューヨークから 愛知県岡崎市旧額田町にある江戸時代後期創業の茶園、宮ザキ園は3月7日から10日、商工会連合会と岡崎市の支援を得て、アメリカ・ニューヨーク市で開かれた食品展示会「International Restaurant & […]